11月13日(木)
鎌倉の宇治田先生のところにレッスンを受けに行くことができました!
手帳を見ると、何と2月22日のレッスンから9ヶ月が経っていました。
新型コロナの影響で公共交通機関を使わなくなり、東京方面の移動はなるべく控え気味になってからレッスンも行くことができなくなっていました。
そんな中、夫が車で送ってくれると言ってくれたのです。
夫に感謝。ありがたいです。
久しぶりのレッスン。緊張しました。
宇治田先生ご自身も私がレッスンに行けなくなっている間、体調を崩されたこともあり心配していましたが、今までと変わりない元気なご様子に安心し
再会できて本当に嬉しかったです😊
今年はベートーヴェンyearということもあり、今までの人生で挑戦することが少なかったピアノソナタにチャレンジしたものの行き詰まっていました。
自分では気が付かない弾き方の癖や指に力が入っているところなどをご指導いただき、直接指導を受けることの大切さを痛感しました。
レッスンの入室の入れ替わり時、これまた1月以来ずっと会うことができずにいた友人のMさんと会うことができ嬉しかった~🙆❗
レッスンが終わった後、鎌倉大仏を拝んで帰りました。
久しぶりに良い刺激を受けた一日となりました。
大仏さんの後ろ姿ってあんまり見ないですよね。